2008年06月21日

ありがとうございます。

最近の私はすごく自分自身を変えたい気持ちが大きくなってる。



ブログを始めた当初はこんなに自分の内面を書くつもりじゃなかった。
今となっては、自分の心の不安定さを支えるとても必要なものとなってる。




こんな自分を誰かにわかってもらいたい。認めてほしい。




きっとそんな強い気持ちが、自分の気持ちのことをここで書かせ続けているんだと思った。




でも一番自分に必要なのは他人が自分を認めてくれるということより、自分で自分を認めることなんだ。



ここで、偉そうに主張したり、ネガティブな自分ではないと自己暗示したり、最近の私はすべて空っぽだ。



本当の意味で変わりたい。本気で思った。



読み返せば、一昨年の今頃も、去年の今頃も、そして今年の私も全く同じ。
全く同じように誰かと出会って、すぐに恋に落ちて、彼のほうからフェードアウトしていき、そして泣きわめく。
そして、ここで誰かに聞いて欲しくて、こんな自分をも肯定して欲しくて。書いてしまう。




だから変わらない。弱い自分を肯定してしまうから、また何回も何回も辛いことを繰り返す。



ブログって、皮肉にもそんな自分を思い出させてくれたツールになってしまった。



誰かに認められてはじめて自分があるんじゃなくて、まず自分があって、それがしっかり出来てから、人と共感したり、感動したりするんだって。
本当は、今でも親や友達に依存している私がいる。




だからこれからは一人で歩けるように生きていこうと思う。親に対しても、周りの人に対しても。




嫌われることを恐れずに生きていきたい。
そんな本当の自分を、わかってくれる人が側に一人でもいたらいい。





もっと強くなりたい。もっと本当の自分で、本気で自分を好きでいたい。






親や友達と意見が違うとき、我慢する自分から解放してあげたい。自由に自分をもっと表現したい。





それが出来るようになるのは、簡単そうだけど私にとっては結構高いハードル。
今の私はまだまだ小学生のときのまんまだ。
自己主張できる自分へ。




さぁ!これから!!




意識次第では、もしかしらたラクラククリアできちゃったりするかもしれないしね(笑)

だから出来ることからはじめようと思う。











突然だけど、今日でこのブログをやめます。









いろいろ考えて、それが一つの手段だと思ったから。





ここじゃなくても、しっかりと自分を主張できるようになるために。






今はただ、自分の殻から出たいだけ。このブログを書いている自分が恥ずかしくも、懐かしくなるときまで。





でも、何一つ続けてこれなかった私にとってこのブログを続けたことは、私にとって大きな意味があると思う。
けして書くことが嫌いになったのではないので、また機会があれば大好きなシンプルライフをどこかで表現しているかもしれない。

ここまで書いてきた自分もある意味では、すごいなって思うし(笑)ここまでやれた自分だからこそ、表現する方法を変えるだけなんだ。






これからもっと私らしい私、本当の私になるためのさよならです。






ずっと今まで読んでくださった方、リンクしてくださった方、コメントを通して私を支えてくれた皆さんに感謝しています。




こんなわがままな私ですが、ご理解頂けると嬉しいです。



今読んでくれているあなたにたくさんたくさん幸せが訪れますように。




本当にありがとうございました。たくさんの感謝を込めて。
                                



                                             優果










    追伸 今の私大好きです。









同じカテゴリー(heart)の記事
失敗から学ぶ。
失敗から学ぶ。(2008-06-18 00:19)

しょこたん。
しょこたん。(2008-04-14 00:52)

真のシンプルライフ
真のシンプルライフ(2008-04-09 23:43)

心機一転!
心機一転!(2008-03-24 23:17)


Posted by YUUKA at 00:09│Comments(4)heart
この記事へのコメント
こんばんわ☆

ステキな『テンプレ』になってる・・・
って読み進めたら・・・

・・・何かを、始めたり・区切りをつけたりって
物凄く、考えて勇気を出して決めたことですもんね!

最近の私は
日々の生活に追われ
自分の内面と向き合うことを
さっぱり忘れています。
ていうか、
内面と向き合うのを避けてる気もします。

だから、
ここに書かれている
優果さんの『自分との葛藤』・・・☆
ステキだな~と思いつつ、拝見してました。

また、違うフィールドでもきっと
自分をステキに表現できるはず!
大丈夫です。


追伸:依存できる親・友達が居るってステキなことですよ^^
     『自分以外のものになろうとするな』
    最近、一番心にズンッと来た言葉です(照)

では、、、お元気で☆
Posted by ハイサイ スキンハイサイ スキン at 2008年06月21日 22:54
【ハイサイスキンさんへ】

こんにちは。ハイサイスキンさんありがとうございます。
本当にお世話になりました。

今思えば、私が炊飯器なし生活がずっと送れているのもハイサイスキンさんのおかげです。ずっとあの時教えてくださった方法でご飯を炊いているんですよ^^

更新のない間も、すっとハイサイスキンさんの足あとをみて、書かなきゃなって思わせていただき、ハイサイスキンさんには本当に感謝しています。

そうして最後にこんなに素敵なコメントをいただき、本当に感激です。

ハイサイスキンさん本当にお優しい方ですね。読んでいて涙が出ました。
自分の葛藤を人に読まれることに抵抗というよりは、むしろ依存してきました。
でも、「自分以外の・・・」その言葉、私もしっかり心に留めたいと思います。
こんな私でもいいのかなって思えたら素敵ですね。

ありがとうございます。
ハイサイスキンさんもどうぞお元気で。またどこかで会えたらいいですね!
Posted by 優果優果 at 2008年06月22日 11:29
そうでしたかー。突然だったので胸がちくっとしましたが、
わかりますもん、あたしもブログ休止宣言してました。
でも新しいブログにして心機一転がんばろーって気になって、
気持ちも変わりました。応援していますね!
Posted by ice* at 2008年06月25日 02:09
【ice*さんへ】

コメントどうもありがとう。
今まで読んでくれてありがとうね。感謝します。
今までの好きなものとかは変わらないから、きっとまたどこかで私の表現するものとの縁があれば、必ずice*さんとつながると信じています。
また会いましょうね♪
Posted by yuuka arakakiyuuka arakaki at 2008年06月25日 22:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。